三共オートサービス株式会社は、個人顧客の車両販売、メンテナンス、保険の提案まで一手に引き受け、安定した成長を続けています。

MENU CLOSE

採用情報RECRUIT

業務内容WORKS

大型整備部門

地元四国中央市には多くの物流企業があり、約 3,000台を超えるトラックを保有しています。
そのほとんどは紙関係の貨物輸送に関わる車両です。
大型整備部門では、蓄積された各トラックメーカーの整備ノウハウを基に、お客様からのご要望にお応えします。
整備士は、紙産業を支えるメンバーの一員としての誇りを持ち、
進歩するトラックへの整備技術の向上に取り組んでいます。

大型整備部門

先輩社員の声

2014年入社
徳島県立貞光工業高等学校卒

三共オートサービスを選んだ理由

車に関することをなんでもやっていて、色々な経験ができると思ったからです。また、設備が充実しているところも魅力に感じました。

やりがいを感じること

故障の原因を見つけることは簡単ではありませんが、自身でその原因を突き止め、修理を完了させたときにやりがいを感じます。

将来の夢

主任になることです。

当社に入社してよかったと感じること

・運転免許等の資格を会社負担で取得することができること
・仕事をするにあたって、設備がとても充実しており作業が楽にできること

休日の過ごし方

寝る/映画を観に行く/買い物

先輩社員との関係

良好だと思います。

これを見ている学生へ一言

就職先を決めるにあたり心配事が多い人もいると思います。自分自身工業高校出身の為、入社当初は車の知識もほとんどなく無資格の状態でしたが、ここまで続けてこれています。何も心配しなくて大丈夫です。
周りには困ったときに助けてくれる優しい先輩がたくさんいるので安心してください。ぜひ三共オートサービスで一緒に働いてみませんか。

小型整備部門

現在の車は何で動いている?ガソリン? エンジン? どちらも正解です。 しかし、現在の車は、コンピューターで制御されている車がほとんどです。 ですから、車検や修理をするにしても、搭載されているコンピューターが「正常に働いているか」を診断する必要があります。 当社では、一早く 最新鋭の各メーカーのコンピューター診断機を導入して様々な車種の車検・修理にも対応出来る体制を整えています。
もちろん、診断機を扱う整備士は各種の講習を受講したコンピューター診断のスペシャリストです。

小型整備部門

先輩社員の声

2016年入社
徳島工業短期大学卒

三共オートサービスを選んだ理由

初任給が比較的高く、多種多様な車両を触ることができるからです。また、自宅から会社までの通勤距離が近いことも理由の一つです。

やりがいを感じること

異音修理、他 診断で原因を見つけることができたときや、お客様から「ありがとう」と言われたときです。

将来の目標

今の自動車は日々進化しているので、それに対応できる知識や技術を学び続けます。

当社に入社してよかったと感じること

・資格を優先して取得することができること
・日曜、祝日 他指定休での休み制度

休日の過ごし方

動画鑑賞(YouTube・Hulu)/社会人野球

先輩社員との関係

平均年齢が若いため、親しみやすく、お互いに意見を言い合える関係です。

これを見ている学生へ一言

就職先を決めることは難しいことですが、自分が「ここがいい」と思える場所を選んでもらいたいと思います。 仕事内容・人間関係、不安なことは数多くあると思いますが、頼れる先輩方が沢山います。 「頼る・頼られる」この関係こそお互いの成長にも繋がります。ともに成長していきましょう。

鈑金塗装部門

事故による車体の損傷やキズ! 現在では、自動運転アシストや、各種センサー搭載車が増えてきた為、事故が減少し、鈑金や塗装修理の件数は減少してきています。 しかし、現在 道路を行き来する車をみると、古い車もまだまだ走っています。鈑金塗装部門では、お客様の「車を永く乗り続けたい」の要望にお応えすべく。大掛かりな フレーム修正から擦り傷に至るまで、熟練の技術で対応しています。これらの技術習得には長い時間が必要です。先輩熟練工が丁寧に指導していきます。

鈑金塗装部門

先輩社員の声

2008年入社
日産京都自動車大学校卒

三共オートサービスを選んだ理由

板金塗装班の幅広い業務内容に魅力を感じたためです。

やりがいを感じること

・困難に直面した時
・お客様に指名された時

将来の目標

信は力なりを体現することです。

当社に入社してよかったと感じること

・各種資格取得のサポートをしてもらえること
・人として、職人として成長できたこと

休日の過ごし方

家族とよく公園に行きます。

先輩社員との関係

良好です。

これを見ている学生へ一言

苦しい時やうまくいかない時に、人のやった事・やらなかった事より、自分のやった事・やらなかった事を見つめ直し ともに成長していきましょう。

重機整備部門

地元の物流業者が使用する重機類は、多種多様です。コンテナを移動させる為の、「ストラドルキャリヤー」「リーチスタッカー」、倉庫作業で使用する、「フォークリフト」「クランプリフト」等です。その数は、四国中央市内で 約2,500台にも及びます。物流と重機は、切っても切れない存在です。重機の故障は、物流の停滞にも繋がる場合があり、現場からのSOSに 即対応出来る体制を整えています。車両整備とは一味違う整備技術が必要となります。

重機整備部門

三共石油

日常生活の中で、自動車は 無くてはならない物の一つです。 皆さんは何処のガソリンスタンドで給油していますか?今日では、セルフ給油のスタンドが主流となりつつあります。 しかし当社では、フルサービスのスタンド(店頭員が給油及びその他サービスを行う給油所)を頑固に貫いています。
それは、車に詳しくないお客様や、メンテナンスに時間が取れないお客様のタイヤの空気圧を確認したり、エンジンオイルを確認したりと、 普段お客様が出来ない事をお手伝いしたいと考えているからです。

三共石油